コムクドリが到着したので、今度はノビタキ探し。
しかし、ノビタキはまだ到着していなかった。
ヒヨットしたら、もう通過していったのかもしれない。
昨日16羽の群れが居たコムクドリ、早くも移動して行ったらしい。
今日は、雌2羽しか見られなかった。
モズの雛たち、今日も元気に親からエサをもらっていた。
高原型モズ
気がかりな鳥。
頭部の羽がぼさぼさで、幼鳥のように見える。
嘴が黒いのでモズの雛ではなさそう。
ホオジロでもなさそう。
今頃コムクドリの幼鳥が居るはずがない。
全身が撮りたかったが、そのまま草むらに隠れて出てこなかった。